FXレポート

リスク選好度の風向きに変化、米CPIで再びドル高圧力再燃か

-前日サマリー-
 東京市場のドル円は115.16円でスタート。前日に大台を維持したことも好感され序盤はやや買い優勢となるも、午後には押し戻されて115.20円台の推移となりました。欧州市場では、その後のパウエルFRB議長の発言を控えて様子見ムードも広がる中、ドル円は米長期金利の動向を睨みながら上下に推移。NY市場に向けては、米債利回りの上昇に伴って115.50円台まで上値を試しました。迎えたNY市場では、序盤からパウエルFRB議長からのタカ派発言を期待した先取り的なドル買いが散見され、ドル円は一時115.67円まで日通し高値更新となりました。そのパウエルFRB議長の指名承認公聴会での発言では、利上げやバランスシート縮小に言及されたものの、市場では期待されたほどのタカ派内容ではなかったと受け止められとことで全般ドルが弱含む展開となりました。その後も、米債利回りの低下などが重しとなってドル円は軟調、じりじりと下押しし115.27円で取引を終えました。

-リスク選好度の風向きに変化、米CPIで再びドル高圧力再燃か-
 本日のイベントは、日黒田日銀総裁発言、中消費者物価指数/生産者物価指数、欧鉱工業生産、米消費者物価指数/地区連銀経済報告(ベージュブック)/10年債入札が予定されています。
 昨日はパウエル米FRB議長による指名承認公聴会での発言が注目される中、利上げやバランスシート縮小には言及も、正常化の時期については何も決定していないといった内容等が伝わりました。この点、事前予想ほどのタカ派ヒントは確認できませんでしたが、市場の期待感を後退させる内容でもなかった印象です。それ以上に、これらを好感して米国株相場が持ち直しの動きをみせ、マーケットのリスク選好度の改善が円売りを誘った場面もあり、再び風向きが変わってきている点は押さえておきたいです。
 そのような中、本日は米消費者物価指数(CPI)が発表されます。高インフレの継続が示されれば、早期利上げ期待などから一段の米金利上昇を促し、ドル高圧力が強まっていくと想定されます。翻って、株式相場の調整が落ち着いてリスクオンとなれば、円売りの動きがドル円を押し上げるシナリオも想定されるだけに、指標結果を注視しつつボラティリティが高まる局面にも期待したいです。

知りたい語句を入力して、検索ボタンを押してください

トレイダーズ証券

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。