FXレポート

原油相場の下落を受け一時ドル売られる!

昨日のドル円は、111.057円で取引を開始した後、日通し安値となる111.03円近辺まで下落しました。東京市場では安く始まった日経平均株価が下げ渋ったほか、仲値に向けたドル買いも観測され、111.40円付近まで上昇しました。その後はいったん伸び悩む場面も見られましたが、日経平均株価が下げ幅を縮小したこともあり下値は限定的となりました。欧米市場では、序盤は111.30円を挟んだもみ合いが続いていましたが、時間外のNYダウ先物が上昇するにつれてじり高の流れとなりました。全般ドル高が進んだ影響を受けたほか、3月米住宅販売保留指数が市場予想を上回ったことを受け、ドル円は日通し高値となる111.59円近辺まで上昇しました。その後、商品相場が全般軟調に推移するなか、豪ドル円などを中心にクロス円が売り込まれると、これにつれる形でドル円も下落、さらに米10年債利回りが低下したことも嫌気され111.04円近辺まで一転下落しました。取引終盤移行は方向感を欠き、前日比では0.292円安い111.203円で取引を終えました。

≪2017年04月27日クローズ時点≫
ドル・円    :「ブル」    売り40% 買い60%
ユーロ・円  :「ベア」       売り68% 買い32%
英ポンド・円 :「ベア」    売り68%  買い32%
豪ドル・円  :「ブル」      売り12%  買い88%
NZドル・円   :「ブル」      売り18% 買い82%
ユーロ・ドル :「ベア」    売り78% 買い22%

【今日の主な経済指標】
07:45 NZD 住宅建設許可件数[前月比] 3月
07:45 NZD 貿易収支 3月
08:30 JPY 失業率 3月
08:30 JPY 有効求人倍率 3月
08:30 JPY 全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)[前年同月比] 3月
08:30 JPY 東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)[前年同月比] 4月
08:50 JPY 鉱工業生産・速報値[前月比] 3月
10:00 NZD NBNZ企業信頼感 4月
10:30 AUD 四半期卸売物価指数(PPI)[前期比] 1-3月期
11:30 SGD 四半期失業率(速報値) 1-3月期
14:00 JPY 新設住宅着工戸数[前年同月比] 3月
14:30 FRF 国内総生産(GDP、速報値)[前期比] 1-3月期
15:00 ZAR マネーサプライM3[前年同月比] 3月
15:00 DEM 小売売上高指数[前月比] 3月
15:00 DEM 小売売上高指数[前年同月比] 3月
17:30 GBP 四半期国内総生産(GDP、速報値)[前期比] 1-3月期
17:30 GBP 四半期国内総生産(GDP、速報値)[前年同期比] 1-3月期
18:00 EUR 消費者物価指数(HICP、速報値)[前年同月比] 4月
19:00 JPY 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
21:00 ZAR 貿易収支 3月
21:30 CAD 月次国内総生産(GDP)[前月比] 2月
21:30 USD 四半期実質国内総生産(GDP、速報値)[前期比年率] 1-3月期
22:45 USD シカゴ購買部協会景気指数 4月
23:00 USD ミシガン大学消費者態度指数・確報値 4月

- 今日のトレードポイント -
今のところ北朝鮮が核実験を見送っており、朝鮮半島の地政学リスクの緊張感が若干和らいでいることや、ムニューシン米財務長官の「長期的には強いドルが望ましい」、「米史上最大の減税、税制改革になる」などの発言を受け、ドル安の圧力は和らぎ、ドル円は底堅い展開となっています。ただ、トランプ大統領は短期的にドルが強すぎることへの不満を持っているのも事実なので、今後ドルが売られる場面も想定されますが、本日のドル円はドル安の圧力が和らいでいることから底堅い展開が予想されます。ただ、昨日原油相場の下落を受けクロス円を中心に円が売り込まれると、つれるかたちからドル円も下落しているので、原油相場の動向には注意をして取引に臨みたいです。

[今日の予想レンジ]
ドル・円            110.70-111.80
ユーロ・円       120.00-121.80
ポンド・円        140.00-146.00

知りたい語句を入力して、検索ボタンを押してください

トレイダーズ証券

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。