その他
メニュー一覧のその他の項目についてご説明します。
「マイトレード」からメニュー画面を表示させます。
-
① 口座情報
シストレ口座の取引状況を確認できます。
詳細は「口座照会」をご覧ください。
-
②チュートリアル
システムトレードの取引開始までの流れを表示します。
-
③マニュアル
本アプリケーションの操作マニュアルページに遷移します。
-
④マイパフォーマンス(みんなのFX)
「みんなのFX」で取引したパフォーマンスをご覧いただけます。
詳細は「マイパフォーマンス」をご覧ください。
-
⑤セレクター・フォロワーリスト
お客様がマイパフォーマンスを公開している場合、お客様自身をセレクトまたはフォローしているユーザーを表示します。
※「設定」画面にてマイパフォーマンスの「公開しない」を選択している場合、セレクター・フォロワーリストは表示されません。
-
⑥ホームページ
ホームページに遷移します。
-
⑦お問合せフォーム
お問合せフォームに遷移します。
-
⑧みんなのFX
FXトレーダーのアプリを起動させます。
-
⑨みんなのコイン
コイントレーダーアプリを起動させます。
※各アプリをインストールしていない場合は、インストール画面に遷移します。
-
⑩ 会社情報
みんなのシストレを運営するトレイダーズ証券株式会社の会社情報をご覧いただけます。
-
⑪ ご注意事項
みんなのシストレのお取引に関する注意事項をご覧いただけます。
-
⑫ ログアウト
当アプリケーションからログアウトできます。
レバレッジについてのご注意
- ・レバレッジは個人口座、法人口座によって異なります。
個人:25倍固定です。ただし、RUB/JPY、TRY/JPY、HUF/JPYは10倍固定です。
法人:通貨ペアごとに毎週見直しされたレバレッジが適用されます。
既存のポジションの証拠金も、見直しされるレバレッジを用いて再計算されるため、新規注文時に適用されたレバレッジと異なる場合があります。
- ・法人店頭FX取引に係る証拠金規制に伴い、法人口座のレバレッジは通貨ペアごとに毎週見直しされるため、週によって変動する場合があります。
- ・法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される計算モデルを用い算出されます。
- ・法人店頭FX取引に係る証拠金規制に関する詳細は、一般社団法人金融先物取引業協会のホームページをご覧ください。
- ・両建における必要証拠金は、各通貨ペアの売建⽟の合計と買建⽟の合計の両方に対して算出し た額のうち、高い方とします。