みんなのシストレ
操作マニュアル システムトレーダー アプリ版
目次

ストラテジーを探す

ランキングから探す

「みんなのシストレ」で稼働する全てのストラテジーをランキングから見つけることができます。ストラテジーには、投資戦略を搭載した自動売買プログラム(「プログラム」という)および「みんなのFX」にて裁量取引を行う実際のユーザー(「トレーダー」という)が存在します。

■ランキング設定

  1. 期間
    表示期間を「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」「1年」から選択します。
  2. ストラテジー
    ストラテジーを「プログラム」「トレーダー(個人)」「トレーダー(法人)」から選択します。

    • トレーダー(個人):「みんなのFX」にて裁量取引を行う実際の個人口座のユーザー
    • トレーダー(法人):「みんなのFX」にて裁量取引を行う実際の法人口座のユーザー
    • プログラム:投資戦略を搭載した自動売買プログラム

  3. 称号
    ストラテジーの称号を「人気トップ10」「高収益トップ10」から選択します。

    • 人気トップ10:セレクター数が上位10位以内のストラテジー
    • 高収益トップ10:直近3か月の1lotあたりの収益率が上位10位以内のストラテジー

  4. ランキング種類
    ランキングに表示させる順番を「収益率」「合計損益」「推奨証拠金」「取引回数」「PF(プロフィットファクター)」「フォロワー」「セレクター」から選択します。初期表示は「収益率」での順位になっていますが、選択した項目ごとにランキングを並び変えることができます。
    • ※収益率ランキング及び合計損益ランキングは、過去10営業日の間で10回以上の取引を行っているストラテジーが対象です。
    • ・収益率 :1Lotあたりの推奨証拠金に対して、1Lotあたりの合計損益額の 割合(%)を表示しています。
    • ・合計損益 :1Lotあたりの評価損益と実現損益を合計した金額です。
    • ・取引回数 :期間中の買取引、売取引の合計回数です。
    • ・PF(プロフィットファクター):総利益が総損失の何倍かを示す指数です。1より値が大きい場合は利益を出しており、1より値が小さい場合は損失を 出していることを意味します。
    • ・フォロワー:ストラテジーをフォローしている人数です。
    • ・セレクター:ストラテジーをセレクトしている人数です。
  5. 取引スタイル
    取引スタイルを「全て」「デイトレ」「スイング」「中長期」から選択します。
    全て:「デイトレ」「スイング」「中長期」の全てから検索します。
    デイトレ:取引回数が50回以上で平均保有期間が24時間未満のストラテジーです。
    スイング:取引回数が50回以上で平均保有期間が24時間以上20営業日未満のストラテジーです。
    中長期:取引回数が50回以上で平均保有期間が20営業日以上のストラテジーです。
  6. ニックネーム検索・詳細検索
    ストラテジーをニックネームや取引通貨ペア・取引回数、取引成績等で検索します。詳細は「ニックネーム検索・詳細検索」をご覧ください。

■ランキング概要

  1. ストラテジー
    アイコンまたはニックネームをタップすると、ストラテジーページに遷移しパフォーマンスデータを表示します。
  2. 順位
    ランキングの順位が表示されます。
  3. 最終取引
    何時間前もしくは何日前に最終取引が行われたのかを表示します。
  4. アイコンマーク
    当該ストラテジーが「プログラム」「トレーダー(個人)」「トレーダー(法人)」かをアイコンで表示します。
    • トレーダー(個人):「みんなのFX」にて裁量取引を行う実際の個人口座のユーザー
    • トレーダー(法人):「みんなのFX」にて裁量取引を行う実際の法人口座のユーザー
    • プログラム:投資戦略を搭載した自動売買プログラム
  5. 称号
    ストラテジーのセレクター数や、直近の取引成績が良いストラテジーをアイコンで表示します。

    • 人気トップ10:セレクター数が上位10位以内のストラテジー
    • 高収益トップ10:直近3か月の1lotあたりの収益率が上位10位以内のストラテジー
  6. 損益額グラフ
    期間中の1Lotあたりの実現損益を表すグラフです。
  7. 合計損益額
    1Lotあたりの評価損益と実現損益を合計した金額です。
  8. 収益率
    1Lotあたりの推奨証拠金に対して、1Lotあたりの合計損益額の割合(%)を表示しています。
  9. 取引回数
    期間中の買取引、売取引の合計回数です。
  10. PF(プロフィットファクター)
    総利益が総損失の何倍かを示す指数です。1より値が大きい場合は利益を出しており、1より値が小さい場合は損失を出していることを意味します。
  11. セレクター/フォロワー
    セレクターはストラテジーをセレクトしている人数です。
    フォロワーはストラテジーをフォローしている人数です。
  12. フォローする
    クリックすると、ストラテジーのフォローを開始します。この時点ではまだシステムトレードは行われません。
ご注意
  • ※ストラテジーには、投資戦略を搭載した自動売買プログラム(「プログラム」という)および「みんなのFX」にて裁量取引を行う実際のユーザー(「トレーダー」という)が存在します。「トレーダー」としてランキングに表示されるのは運用成績の公開を許可した「みんなのFX」ユーザーのみです。全ての「みんなのFX」ユーザーが「トレーダー」としてランキングに公開されるわけではありません。
TOPへ戻る