設定
		
		
			取引画面内で使用するお客様ご自身のニックネームや自己紹介文等の設定、取引設定の切替、各取引通知メールの設定を行います。
			※2019年7月27日以降、「投資金額指定」を設定することはできません。
また、現在「投資金額指定」を選択されているお客様が「投資数量指定」に変更すると、元の設定へ戻すことができませんのでご注意ください。
		
		
			
			
			
				
					- 
						①
						「マイトレード」のメニューより「設定」をタップすると、設定画⾯が表⽰されます。
					
 
			
		 
		
			
				 
			 
			
			
				
					- 
						②
						お客様ご自身のニックネーム、自己紹介文やプロフィール画像の設定・変更が可能です。
 ※ニックネームは一度設定すると、変更はできません。
- 
						③
						お客様ご自身の投資方針や投資戦術の設定・変更が可能です。						
					
- 
						④ マイパフォーマンス
 マイパフォーマンス(「みんなのFX」におけるFX取引をシストレ口座のレートをもとに算出された運用成績)の公開/非公開を選択できます。
 自身の運用成績を公開する場合、規約の確認および同意が必要です。審査が完了した後に、設定したプロフィールや取引情報も公開され、他のお客様があなたをフォローしたりセレクトすることが可能となります。
 ※本名など個人を特定できる情報や口座残高等は公開されません。
							【運用成績の公開に関するご注意】
							
								- 
									※ニックネーム、プロフィール画像、自己紹介文に関しては、お客様を容易に推定可能なもの、公序良俗に反する恐れのあるもの、著作権を侵害する可能性があるもの、その他、当社が不適当と認めたものに該当した場合、公開を拒否させていただく場合があります。プロフィール画像は、当社の審査が完了するまではランキング等で仮の画像が表示されます。
								
- 
									※運用成績の公開は任意であり、一度公開した場合でも公開を停止することが可能です。ただし、「みんなのFX」でポジションを保有したまま非公開にすることはできません。
								
- 
									※現時点で運用成績を非公開にしている場合でも、公開していた期間の約定履歴は「トレード速報」画面に表示され、他のお客様がご覧いただけます。予めご了承ください。
								
 
 
- 
						⑤
						セレクターランキング
 セレクターランキング(システムトレードを使用している実際のユーザーの1Lotあたりの想定損益をランキング化したもの)への公開/非公開を選択できます。
 公開すると、「セレクター」としてお客様自身もセレクターランキングへ参加することができます。上位20人がランキングに表示され、ニックネーム、セレクトリスト、1Lotあたりの想定損益、獲得Pips等が公開されます。
 ※本名など個人を特定できる情報や純資産、口座残高は公開されません。
							【セレクターランキングの表示に関するご注意】
							
								- 
									※ニックネーム、プロフィール画像に関しては、お客様を容易に推定可能なもの、公序良俗に反する恐れのあるもの、著作権を侵害する可能性があるもの、その他、当社が不適当と認めたものに該当した場合、公開を拒否させていただく場合があります。プロフィール画像は、当社の審査が完了するまではランキング等で仮の画像が表示されます。
								
- 
									※セレクターランキング表示の公開は任意であり、一度公開した場合でも公開を停止することが可能です。ただし、一度公開されたランキング表示設定を非公開に変更すると、過去5日分のランキング履歴には表示されたままとなります。また、セレクターランキングに表示された場合、過去20日分のランキングに表示されます。予めご了承ください。
								
 
 
- 
						⑥
						投資数量指定
 発注数量をお客様ご自身で設定し、発注する方法です。0.1Lot~100Lotの範囲で、取引開始時に表示される数量を指定します。
 数量は、取引開始時の設定画面で変更をすることもできます。
 また、取引開始時に表示される確認メッセージの「表示する/表示しない」の設定が可能です。
- 
						⑦
						投資金額指定
 ストラテジーに投資する金額をお客様ご自身で設定します。投資金額によって自動で発注数量が決定するしくみとなり、5,000円~10,000,000円の範囲で、取引開始時に表示される投資金額を指定します。
 投資金額は、取引開始時の設定画面で変更をすることもできます。
 投資金額による数量決定のしくみは、発注数量についてをご覧ください。
 また、取引開始時に表示される確認メッセージの「表示する/表示しない」の設定が可能です。
 ※2019年7月27日以降に初めて「みんなのシストレ」をご利用されるお客様は投資金額指定の選択ができません。
- 
						⑧
						ロスカット通知
 システムトレードによるロスカットが発生したときにお知らせする機能です。メインメールアドレスへの通知は必須となり、追加メールアドレスのみ「ON/OFF」の設定が可能です。
- 
						⑨
						アラート通知
 シストレ口座での証拠金維持率が120%に達したときにお知らせする機能です。各登録メールアドレスごとに「ON/OFF」の設定が可能です。
 ※ロスカットアラート通知は、1営業日に1回までしかお送りしておりません。
- 
						⑩
						セレクト取引約定通知
 システムトレードによる注文が約定したときにお知らせする機能です。各登録メールアドレスごとに「通知する/通知しない」の設定が可能です。
- 
						⑪
						新規取引未約定通知メール
 シストレ口座の証拠金不足により、セレクト中のストラテジーの新規注文が発注されなかった場合にお知らせする機能です。各登録メールアドレスごとに「通知する/通知しない」の設定が可能です。
 ※通知は最大1日1通となります。
						【通知メールに関するご注意】
						
							- 
								※上記の各通知メール以外に⾃動送信されるメールについては、「ON/OFF」の設定ができません。
							
- 
								※ここで登録した各通知メール設定は、パソコン版取引ツールへも反映されます。
							
 
					- 
						⑫
						プッシュ通知設定
 システムトレードによる注文が約定した時にプッシュ通知にてお知らせする機能です。各通知ごとに「ON/OFF」の選択が可能です。
- 
						⑬
						登録
 タップすると設定を完了します。
						【プッシュ通知設定に関するご注意】
						
							- 
								※プッシュ通知は通信状況などにより届かない場合があります。
							
- 
								※お使いの端末の設定画面にてアプリの通知設定をOFFにしている場合、本アプリのプッシュ通知機能はご利用いただけません。お使いの端末にてご確認ください。