約5分で申込完了!最短当日取引可能
※「スマホで本人認証(免許証のみ)」をご利用の場合
今なら新規口座開設で
最大400,000円キャッシュバック
システムトレードを行うことが可能です。
「みんなのシストレ」のシステムトレードとは、ランキング等からストラテジーを選び、ストラテジーの取引に準じて自動で取引が行われることです。
ストラテジーには、投資戦略を搭載した自動売買プログラム(=「プログラム」)と「みんなのFX」にて裁量取引を行う実際のユーザー(=「トレーダー」)が存在します。
※「トレーダー」としてランキングに表示されるのは運用成績の公開を許可した「みんなのFX」ユーザーのみです。
無料でご利用いただけます。
通貨ペアはサービス概要をご確認ください。
0.1Lot単位からお取引いただけます。(1Lotは10,000通貨、0.1Lotは1,000通貨)
ただし、RUB/JPY、HUF/JPYにおいては1Lotは100,000通貨、0.1Lotは10,000通貨です。
1取引の最大発注数量は100Lotです。
ただし、ロスカット時を除きます。
建玉保有上限は、原則、必要証拠金を円換算して5,000万円です。
選択するストラテジーによっては両建てとなる場合がございます。
両建てにおける必要証拠金は、各通貨ペアの売建玉の合計と買建玉の合計の両方に対して算出した額のうち、高い方とします。
※支払いと受取りのスワップポイントの差がマイナスになることや、スプレッドコストなど、経済合理性を欠くおそれがあります。
「みんなのシストレ」のサービス概要をご確認ください。
米国夏時間は3月第2日曜日(米国時間)から、米国冬時間は11月第1日曜日(米国時間)からとなります。
取引時間についてはサービス概要をご確認ください。
お取引できます。
ただし、年末年始やクリスマスシーズンには取引時間が制限される場合がございます。
※年末年始やクリスマスシーズンの取引時間についてはホームページ等でご案内いたします。
金利はつきません。
個人口座は25倍です。
ただし、RUB/JPY、TRY/JPY、HUF/JPYにおいてはレバレッジは10倍です。
法人口座は通貨ペアごとに毎週見直しされます。
詳しくは法人口座レバレッジをご確認ください。
「システムトレーダー」にログインし、レート情報に表示されているレートを参考にしてください。
ただし、あくまでも参考レートですので、実際の「みんなのシストレ」の取引レートやスプレッドとは異なる場合があります。
※「みんなのシストレ」のスプレッドは「みんなのFX」よりも広くなっております。
お取引の際は口座をお間違えにならないようお気を付けください。
「みんなのシストレ」のスワップポイントは、ストラテジーの取引損益に含まれております。
また、スワップポイントのみ受取ることはできません。
スワップポイントはシストレスワップカレンダーにてご確認いただけます。
なお、付与されたスワップポイントは「報告書」にてご確認ください。
※1Lotあたりのスワップポイントを表示しています。
※0.1Lot単位の場合は1Lotあたりのスワップポイントの10分の1の金額となります。
なお、1円未満のスワップポイントは、受取り支払いともに四捨五入で反映されます。
行われます。
「みんなのFX」と同様、証拠金維持率が100%以下になった時点でシステムにより自動的にロスカットを行います。
詳細はロスカットについてをご覧ください。
※入出金口座、FX口座、オプション口座、コイン口座に証拠金が十分あった場合でも、シストレ口座で証拠金維持率が100%以下になれば「みんなのシストレ」にて自動ロスカットが行われますのでご注意ください。
証拠金維持率が100%以下にならないように維持していただくことでロスカットは回避できます。
証拠金維持率を上げるには以下の2つの方法がございます。
1.シストレ口座に追加で入金する。
新たに資金を入金すると純資産が増え、証拠金維持率が上昇します。
ダイレクト入金の場合、入金先をシストレ口座にご選択いただき、証拠金を新たに入金します。
振込入金の場合、証拠金を新たに入金いただいたのち、入出金口座からシストレ口座への資金振替を行います。
2.「みんなのシストレ」にてポジションの一部を決済します。
必要証拠金を減らすと、証拠金維持率が上昇します。
複数のポジションを保有している場合は一部のポジションを決済すれば必要証拠金が減ります。
デモトレードのご用意はございません。
「みんなのシストレ」各取引画面にて、ロスカット通知、アラート通知、セレクト取引約定通知、新規取引未約定通知の設定が可能です。
また、入金確認メール、出金確認メール、証拠金不足詳細メールなどは自動的に配信されます。
ございます。
操作マニュアル一覧をご確認ください。
システムトレーダーアプリ版にて、新規取引通知、決済取引通知、お知らせ通知の設定が可能です。
※プッシュ通知は通信状況などにより届かない場合があります。
※お使いの端末の設定画面にてアプリの通知設定をOFFにしている場合、本アプリのプッシュ通知機能はご利用いただけません。
お使いの端末にてご確認ください。
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。