よくあるご質問 みんなのFX

キーワードから探す

取引ツール

取引端末別にご利用いただけるツールは以下のとおりです。
【パソコンの場合】
FXトレーダー
Webトレーダー
【スマートフォンの場合】
FXトレーダーアプリ版

iPhone、Android用アプリでのお取引ができます。
こちらからそれぞれのアプリのダウンロードが可能です。

ログイン方法は取引ツールごとに異なります。
【FXトレーダー】
マイページにログインし、画面上部の「FX」>「FXトレーダー」をクリックします。
【Webトレーダー】
マイページにログインし、画面上部の「FX」>「Webトレーダー」をクリックします。
【FXトレーダーアプリ版】
こちらからアプリをダウンロードした後、ログインID・パスワードを入力しログインしてください。
なお、ログインID・パスワードはマイページと同様です。

推奨環境より、ご利用端末の動作環境をご確認ください。
その他のOS・ブラウザは動作保障外ですので、画面が正しく表示されない場合がございます。
また、推奨のOS・ブラウザをお使いでも機種によってご利用いただけない場合がございます。

可能です。
スピード注文画面左下にあるチャート表示が「ON」になっていることをご確認ください。
操作方法につきましては、下記操作マニュアルをご参照ください。
FXトレーダーアプリ版操作マニュアル「スピード注文」

パソコン版は最大で、6枚まで表示可能です。
※FXトレーダーアプリ版では、チャート複製はご利用いただけません。

スマホアプリ版をご利用している場合、ローソク足の色や一部外観設定は保存されません。
ローソク足の色などを変更したい場合は、アプリを起動するたびに変更いただく必要がございます。
またパソコン版の取引ツールをご利用している場合、ローソク足の色設定は自動保存されますが、背景色などの一部外観設定は保存されません。

「みんなのFX」のシンプルチャートを複製した場合、描画したラインやインジケーターは引継ぐことはできません。
複製前にお好みのテクニカル指標でカスタマイズしたチャートをテクニカル指標テンプレートとして保存していただくことで、複製後のチャートに複製前と同じテクニカル指標テンプレートを引継ぐことが可能です。
詳細は各取引ツールの操作マニュアルをご確認ください。
FXトレーダー 操作マニュアル「テクニカル指標保存」
Webトレーダー 操作マニュアル「テクニカル指標保存」

各取引ツールで描画いただいた内容は端末ごとに保存されるため、同期することはできません。

スピード注文画面のチャートを利用した場合、チャート画面にて設定したオシレーター系インジケーターを引継ぐことはできません。
なお、チャート画面で設定したトレンド系インジケーターおよび描画ツールで引いた各ラインのみ連動されます。

TradingViewのチャートを複製した場合、描画したラインやインジケーターは引継ぐことはできません。
複製前にお好みのインジケーターでカスタマイズしたチャートをインジケーターテンプレートとして保存していただくことで、複製後のチャートに複製前と同じインジケーターテンプレートを引継ぐことが可能です。
詳細は各取引ツールの操作マニュアルをご確認ください。
FXトレーダー 操作マニュアル「TradingView基本設定」
FXトレーダーアプリ版 操作マニュアル「TradingView基本設定」

「みんなのFX」のシンプルチャートを利用した場合、描画したラインを引継ぐことはできません。
TradingViewのチャートを利用した場合、描画したラインを引継ぐことができます。

TradingViewとはTradingView社が開発した、豊富なインジケーターの利用や、高度なチャート分析を行うことができるプラットフォームです。
FXトレーダーとFXトレーダーアプリ版ではシンプルチャートとTradingViewの表示を切替えることが可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
※シンプルチャートとTradingViewの機能を同時にご利用いただくことはできません。
※WebトレーダーではTradingViewの機能はご利用いただけません。

基本設定は各取引ツールの操作マニュアルをご確認ください。
FXトレーダー操作マニュアル「TradingView基本設定」
FXトレーダーアプリ版操作マニュアル「チャート - TradingView」
なお、操作方法の詳細につきましては、TradingView社のヘルプセンターをご利用ください。

「みんなのFX」で取扱いのある通貨ペアのレートのみ確認することが可能です。
取扱通貨ペアはサービス概要をご確認ください。

TradingViewで「秒足」のチャートを表示することはできません。
「ティック」チャートをご活用ください。

FXトレーダーアプリ版は、ログイン前でもTradingViewをご利用いただけます。
ただし、FXトレーダーではログインが必要です。
また描画とインジケーターは、ログイン前とログイン後にそれぞれ保存されるため、ログイン前のチャートデータをログイン後に引き継ぐことはできません。

TradingViewのチャート画面から注文することはできません。

FXトレーダーの場合は、チャート画面右上の切替アイコンをクリックすると、表示中のすべてのチャートがTradingViewに切替わります。
FXトレーダーアプリ版の場合は、チャート画面左上の切替アイコンをクリックすると、表示中のチャートがTradingViewに切替わります。

スピード注文画面では、シンプルチャートのみご利用いただけます。

「Webトレーダー」のみ設定が可能です。
ログイン時や注文約定成立時などに、サウンドの有無を選択できます。
詳細は、Webトレーダー 操作マニュアル「サウンド設定」をご確認ください。

「みんなのFX」では「FXトレーダーアプリ版」のみ指定したレートに到達したことを通知する「レート通知」機能をご用意しております。
プッシュ通知設定画面のレート通知より設定が可能です。
詳細は取引ツールの操作マニュアルをご確認ください。
みんなのFXアプリ版 操作マニュアル「プッシュ通知設定」
※プッシュ通知は通信状況などにより届かない場合があります。
※お使いの端末の設定画面にてアプリの通知設定をOFFにしている場合、本アプリのプッシュ通知機能はご利用いただけません。
お使いの端末にてご確認ください。
※当社サーバーに多大な負荷がかかった場合、通知が遅延もしくは届かない可能性がございます。

約5分で申込完了!最短当日取引可能

※「スマホで本人認証(免許証のみ)」をご利用の場合

今なら新規口座開設で
最大400,000円キャッシュバック

SNS

line icon

APP

トレイダーズ証券

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。